「によどがわ online store」について。

この度は、「によどがわ online store」にご来店いただいき、ありがとうございます。

「によどがわ online store」は、
高知県の仁淀川町(によどがわちょう)で売られている商品を販売しているのですが、
・・・そもそも仁淀川町とはどこかご存知でしょうか?

仁淀川町は四国のほぼ中央(ちょっとだけ西)、
仁淀川という水質日本一に何度も輝いた清流の
中〜上流域に位置する高知県の山中にあります。

夏になると町内のあちらこちらの川で子供たちが遊び、
鮎釣りに勤しむ釣り人が集まります。
山は高く、天界地区ととも称される山のてっぺんに暮らす人もいます。
冬はもちろん雪が積もり、山のてっぺんにはいつでも雪が残っています。

町内に平地はほとんどありません。
仁淀川やその支流が長い年月の中で削り込んできた谷の合間に、
美しい石垣で築き上げられた集落や畑も田んぼがあります。

住民の2人に1人はが65歳以上のお年寄りという、
典型的な過疎地といっていいでしょう。



この町のアイテムと、人、風景を伝えたいと思っています。

「によどがわ online store」は、
こんな仁淀川町で生まれた商品を扱うショッピングサイトです。

仁淀川は四万十川と違ってまだまだ知名度がありません。
その知名度と同じように、作られている商品もまだまだ正直少ないのが実情です。
それでも、おいしいモノやすてきなモノが、この町にはいろいろとあります。

はじめのうちはアイテム数はかなり少ないですが、
少しずつアイテム数を増やして、
地元のおばあちゃんがひっそりと作っているような
お菓子や茶葉なども販売を予定しています。

また、単に商品だけではなく、作っている人の顔がわかるように
インタビューや作っている場所の紹介など、
この町の人や風景が伝わるようなページも、
じっくりと載せていきたいと思っています。

仁淀川町っておもしろそう、行ってみたいなと
思っていただけたら嬉しいです。

「によどがわ online store」は、仁淀川町観光協会が運営しているサイトです。

大きな地図で見る
  • カテゴリーで探す
  • 緑茶・紅茶
  • スイーツ
  • おつまみ
  • 野菜・きのこ
  • 木・竹製品
  • 業者名で探す
  • 池川茶園
  • 池川茶業組合
  • 池内製茶
  • ビバ沢渡
  • ヒロセオール
  • 池川木材工業
  • 竹良
  • ギフト
  • お買い物ガイド
  • お支払い方法
  • 配送料一覧
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
仁淀川町 によどがわ.TV